いそのかみのまろ

いそのかみのまろ
いそのかみのまろ【石上麻呂】
(640-717) 奈良時代の廷臣・左大臣。 天武天皇の代に遣新羅(シラギ)大使となり, 文武天皇の代に筑紫総領として北九州の経営に活躍した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”